SNSのツイッターで似顔絵のアイコンを依頼したい。いくら?
ココナラなら1000円~2000円ほどで顔のイラストを描いてもらえるよ
似顔絵をプロに依頼すると1万円かかる
似顔絵のイラストの相場を調べました。
デフォルメされた全身絵+背景の描き込みあり、ならば似顔絵の相場は1万円以上します。
結婚式や還暦祝い、誕生日などの記念日に送るにはちょうど良いです。
しかし、SNSのアイコンとして使いたいのであれば、1000円から2000円程度でも十分プロ並みのクオリティーのイラストが完成します。
ハカドルサボルの男女別イラスト
1000円でした
私は、ココナラでブログのイラストやSNSツイッターのイラストを依頼しました。
絵師様が高校生で素人だったこともあり、クオリティーの高いイラストが1000円×2枚で2000円で買えました。
5年以上愛用しています。
ココナラには野生のプロがゴロゴロいるので、予算5000円もあれば、満足のできるイラストが買えます。
ココナラに登録し、プロフィールを作成し、クレジットカードを入力して、出品者に質問のメールを送ってください。
満枠対応中でも、事前に質問メールを送れば、お金を払って描いてくれる場合もあります。
ココナラで頼む場合の裏技
とにかく安く似顔絵イラストを描いてほしい!
と、いう場合は、ココナラに登録して直後のクリエイターにお願いしてください。
10代の素人がベストです。
ココナラには、出品者ランクが、レギュラー<ブロンズ<シルバー<ゴールド<プラチナの順番に高くなります。
レギュラーランクの星の数が少なくて似顔絵イラストの上手な人に頼みましょう!
高くてもいいから丁寧な人にイラストを依頼したい
1000円や2000円で、顔だけの似顔絵イラストを描いてもらえます。
しかし、ランクは低く、星の数が少ないクリエイターは、スケジュールを守らずに仕事をせず、飛ぶことがあります。
クオリティーの高い、高品質な似顔絵イラストを描いてほしい場合は、プラチナランクのプロにお願いしましょう。
5000円から1万円あれば、とっても素敵なイラストが完成します。
しかし、SNSツイッターのアイコンに、5000円以上の、そこまでお金をかける必要はなくて、どんな絵でも、数年以上使えば愛着がわきます。
一番大事なのは、自分が気に入った似顔絵イラストを愛用することです。
ココナラで、自分の好きな絵師様を見つけて、似顔絵イラストを描いてもらってください。
また、好きなイラストレーターが見つかった場合、質問メールで、お仕事を依頼できます。
出品者のクリエイターが、似顔絵イラストを描いていなくても、自分から行動して、お仕事を発注し、相場よりも高くても強引にイラストを描いてもらってください。
もし、絵師様がOKを出せば、交渉成立です。この世に、たった一枚だけのオリジナルイラストを描いてもらって満足しましょう!
コメント