【保存版】美少女イラストが上手くなる方法|初心者から始めるステップアップ講座

当ページのリンクには広告が含まれています。

美少女イラストを描きたい。でも思い通りに「かわいく」ならない……そんな悩みを抱える人は多いはず。
この記事では、初心者〜中級者の方向けに、美少女イラストが上達するための具体的ステップ重点ポイントを図と共にご紹介します。


目次

📊 上達のために必要な5つの力とは?

下記のグラフは、私が個人の経験とプロの講座を参考にまとめた「上達に必要な力」の重要度です。

美少女イラスト上達に必要な要素
要素重要度(目安)
顔のバランス30%
ポーズ20%
髪・服の描写15%
色塗り20%
構図・魅せ方15%

顔の可愛さが最重要。そこに魅せ方や色使い、服の自然な描写が加わって、魅力的な一枚絵に進化します。


✏️ 練習のステップ

【STEP 1】まずは「顔」を極める

  • 正面・斜め・横顔のアタリ練習を繰り返す
  • 目の描き分け練習(丸目・吊り目・たれ目など)
  • 表情バリエーション(照れ・怒り・笑顔)

▶︎ 目だけで10種類描けるようになると、表現の幅が広がる!


【STEP 2】ポーズと身体バランスを安定させる

  • 6〜8頭身の違いを理解して使い分け
  • 美少女の定番ポーズ(内股、照れ隠し、膝立ち)を模写
  • 手・足・指の形は別練習して慣れると◎

【STEP 3】髪・服の「自然な流れ」を覚える

  • 髪の束感、ハイライトの位置を観察
  • スカートや袖のシワは重力+動きで変化する
  • 制服や私服などテーマを絞って描いてみよう

【STEP 4】色塗りで「映え」を意識する

  • 肌色のグラデーションと、髪の色合いにこだわる
  • 瞳の塗り方は講座動画を参考に
  • 影の入れ方は光源を意識するだけでレベルアップ!

【STEP 5】構図と背景で仕上げる

  • SNS映えする「三分割構図」や「視線誘導」などを学ぶ
  • 小物(スマホ、花、机など)も描けると+αの魅力
  • 1ヶ月に1枚、作品として完成させて投稿してみよう

日数内容
Day 1顔のアタリ練習(正面/斜め/横顔を10枚ずつ)
Day 2美少女の目を模写(好みの絵柄3人×左右10パターン)
Day 3顔のパーツ(目・鼻・口)の位置比率の研究と描き分け
Day 4髪型バリエーション(ロング・ボブ・ツインテ・ショート)各3枚
Day 5かわいい表情練習(照れ・怒り・泣き・笑い・ドヤ顔)
Day 6推しキャラ模写(顔アップ)3人分
Day 7総まとめ:好きな顔の構成要素でオリジナル顔1体描く
日数内容
Day 88頭身〜6頭身の違いを理解+描き比べ(正面・斜め)
Day 9美少女の立ちポーズ(5種)+アタリ練習
Day 10手足(可愛いポーズ・指先)のクロッキー
Day 11座り・寝そべり・あざとポーズを模写
Day 12制服・私服(スカートのシワと構造)観察&模写
Day 13推しキャラ全身模写(2人)
Day 14総まとめ:ポーズ付きオリジナルキャラ(全身)を描く
日数内容
Day 15肌・髪のグラデーション塗り練習(2スタイル)
Day 16瞳塗り講座を見ながら真似する(YouTubeおすすめ)
Day 17光と影の当たり方研究(顔+体)ライトの位置別に3パターン
Day 18髪に入れるハイライトと透け感の研究
Day 19美少女の色塗り模写(線画DLして着彩練習でもOK)
Day 20オリキャラに色を塗る(アニメ塗り/水彩風の2通り)
Day 21総まとめ:自分の塗りスタイルを意識した1枚完成
日数内容
Day 22可愛い構図の研究(Pinterestなどで参考収集)
Day 23小物・背景小物(スマホ・リボン・机など)描く練習
Day 24デフォルメ or 等身キャラで「ポストカード風」構成ラフ
Day 25好きなテーマでラフ1枚(例:夏祭り、美少女+猫など)
Day 26線画完成まで
Day 27塗り込み・仕上げ①
Day 28塗り込み・仕上げ②+完成投稿!SNSにもUPして反応を見る

補足

  • 毎日30分〜2時間の想定でOK。無理なら2日分まとめて1日でもOK。
  • 模写対象は、あなたが「この子かわいい!」と思えるキャラを使うと効果倍増。
  • Twitterやpixivで #イラスト練習 #女の子イラスト などのタグも積極活用!

🧠 おすすめ勉強法&リソース

  • YouTube:「さいとうなおき」さんの講座(初心者にも超優しい)
  • pixiv講座:「髪の描き方」「制服のシワ」「ポーズ集」など豊富
  • 書籍:『やさしい人物画(ルーミス)』は神本!

🎯 最後に:あなたの「好き」が最強の武器

可愛い絵を描けるようになる一番の近道は、「好き」を描き続けることです。
推しキャラでも、自分のオリキャラでも、「描きたい」という気持ちが成長に直結します。

焦らず、楽しく、毎日少しずつ。
あなたの描く美少女が、世界で一番輝く日を楽しみにしています✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次